参考書

これだけは欲しい。数理物理関係の本

今日は東工大で量子情報幾何(Geometry of Quantum States: An Introduction to Quantum Entanglement)の輪講を聞きに行きました。 そのとき話題にでたのが、この本 「不等式 (シュプリンガー数学クラシックス)」は、元々はG.H. ハーディ、G. ポーヤとJ.E. リ…

吉岡書店の本

吉岡書店の本が15パーセント引きだったので買う。群論と量子力学 ウィグナー 5775円 ヒルベルト空間のスピノル 2310円 相対論的量子場 日置善朗 2940円 割引 1670円 計9350円

2008年度に買った本

領収書No. 書籍名 金額(税込) 購入店 1 ゲーデル 不完全性定理 735 amazon 1 不完全性定理数学的体系のあゆみ 1155 amazon 2 半導体の電子物性工学 5775 amazon 3 量子情報理論 場の理論 5771 慶應生協矢上 4 量子力学 1700 慶應生協矢上 4 量子力学の誕生…

一月前半に読んだ本のまとめ

1.相対性理論 (岩波文庫) A. アインシュタイン (著), 内山 龍雄 (翻訳) レビューは特殊相対性理論 - hiroki_fの日記2.日本人の英語 (岩波新書) マーク ピーターセン (著) 3.続・日本人の英語 (岩波新書) これは必読。高校までの文法が全くの無駄に思えてくる…

流体の本など

ラム:流体力学1 2 3 HydrodynamicsH Bateman:Partial Differential Equations大矢正則、小嶋泉 量子情報と進化の力学―研究最前線 (数理情報科学シリーズ)

遠山啓

数学入門〈上〉 (岩波新書) 数学入門 下 岩波新書 青版 396 無限と連続―現代数学の展望 (岩波新書 青版 96) 遠山啓

ジュンク堂

池袋のジュンク堂に行ってきた。一冊だけ買うつもりだったけど、復刊が出ていて思わず衝動買い。 ヒルベルト空間と量子力学 新井朝雄 復刊(衝動買い) 多様体 服部晶夫 一般相対性理論 内山龍雄 ノーベル賞(ミーハー的に) 消えた反物質 小林誠 現代の物質観と…

夏休みの読書

読んだ。不可逆過程の熱力学入門 / 一柳正和著不可逆過程の物理 / 一柳正和著 フーリエ解析の展望 / 岡本清郷著現代統計物理 上下/ L.E.Reichl著 ; 鈴木増雄監訳量子暗号と量子テレポーテーション : 新たな情報通信プロトコル / 大矢雅則, 渡邉昇著山月記・…

筑摩学芸文庫

筑摩学芸文庫 やさしい微積分 (ちくま学芸文庫 ホ 13-1 Math&Science) L.S. ポントリャーギン 位相のこころ (ちくま学芸文庫) 森毅 現代の古典解析―微積分基礎課程 (ちくま学芸文庫) 森毅 トポロジー―基礎と方法 (ちくま学芸文庫) 野口 寛ブルーバックス 心…

伊藤清

伊藤清の本が復刊されてたので思わず衝動買い。伊藤清 確率論 確率過程 確率論の基礎古田幹雄 指数定理レオン レダーマン 対称性

「物理法則はいかにして発見されたか」の感想文

ここしばらく、研究について考えていて他のことに気を回す余裕がなかった。とはいっても、Google Gadgetsで遊んでたりしていたのだけれど‥ あと、はてなのデザインとかいじってみたり。あれ?気を回す余裕あるじゃん。それはそうと、ファインマンの「物理法…

量子情報、気体分子論、結び目の参考書

大矢 雅則 量子通信理論の基礎 量子暗号と量子テレポーテーション 量子論エントロピー 確率論的エントロピー 情報数理入門 明石重男 エントロピー解析とその応用情報理論 ミカエル ニールセン, アイザック チャン 量子コンピューターと量子通信1 量子コンピ…

不可逆性と量子情報の参考書

非平衡系の科学 Ⅱ 緩和過程の統計力学 北原和夫 不可逆過程の熱力学入門 一柳正和 不可逆過程の物理 一柳正和 量子情報理論 佐川 弘幸 吉田宣章

今借りている本のリスト

群論と量子力学 ウィグナー 群と表現 横田一郎 連続群とその表現 島 和久 ポアンカレ群と波動方程式 大貫義郎 リー群論 伊藤幹夫 竹内勝 群論と量子力学 ワイル 山内恭彦

表現論

表現論に興味があるのだが、十分に勉強できてない。本のリストを見つけたので、貼り付けとく。 http://rtweb.math.kyoto-u.ac.jp/books/rttextbook.html1 平井武・山下博、表現論入門セミナー -- 具体例から最先端にむかって、遊星社2 寺田至, ヤング図形の…