2012-01-01から1年間の記事一覧
液晶の変分原理 相対論的ナビエストークス 相対論的拡散方程式妄想エントロピーは確たる値が決まるものではなく、観測装置のセッティングに影響される。そういう熱力学を作りたい。
なんか9/0=0が話題になっている。多くの人の反応が「こんなの絶対おかしいよ」だった。 割り算1/aはかけ算に関する逆元を求める演算として定義されている。ここで実数aのかけ算に関する逆元とは何かというと b×a=1 となるbのことである。0には b×0=1 となるb…
博士論文を書きました。 リンク先 慶應義塾大学博士論文 理工学メディアセンターニュース No.105流体力学における変分原理の改良 実現される運動は作用積分を最小にする.これは変分原理と呼ばれ,物理学全般における指導原理の一つとして考えられている.この…
公聴会をやります。題目 流体力学における変分原理の改良2012年10月5日(金) 14時45分から 慶應義塾大学 矢上キャンパス 物理学科輪講会議室(22-108)内容は京都で発表したこととほぼ同じ 複雑流体の変分原理 - hiroki_fの日記ただ、京都での7月18…
京都大学の「ソフトマターの非平衡ダイナミクスに関する国際研究ネットワーク」 でセミナーをすることになりました。日本語が分からない人がいた場合、英語で話をすると思います。ソフトマターと情報に関する非平衡ダイナミクス第29回拠点形成コロキウム T…
Ubuntu12.04にしてみた。Vmawareが動かなかったのでパッチをあてる。 参考:Ubuntu 12.04 : Linuxおやじ日記 $ sudo apt-get install patch $ wget http://weltall.heliohost.org/wordpress/wp-content/uploads/2012/01/vmware802fixlinux320.tar.gz $ tar -…
書いていたのだが、消えてしまった。とりあえず、引用だけ。 研究者を目指す普通の学生諸君に 中島敦 山月記これらの文章には全く同意である。
これからのコンセプタンの告知を、やまださんにお願いしました。 次回は、5月12日(土曜日)です。 第11回「Conceptual Mathematics」読書会 - やまだメモ
量子力学の考え方で最近面白いなと思ったことに、 「何を測定するのか、何が測定できるのかを決めないと状態(純粋状態か混合状態)について語れない」 がある。これって、量子力学に限った話なのであろうか?僕がなんとなく思っていることの一つに、物理学は …
今回から場所が変更になりました。 告知:第十回「conceptual mathematics」勉強会日程:4月7日 土曜日 時間:13時から20時 場所:東京理科大学神楽坂キャンパス8号館(飯田橋駅から徒歩3分) 部屋:8号館3階 833教室 テキスト conceptual mathematics section 23…
告知:第九回「conceptual mathematics」勉強会日程:3月3日 土曜日 時間:13時から20時 場所:慶應大学矢上キャンパス(日吉駅から徒歩7分) 部屋:14-211 テキスト conceptual mathematics section 19から 予習してきてください。 教室に直接来てください。 メー…
超インフォーマルだけどやります。気楽に議論に参加しにきてください。参加お待ちしてます。 飲み会もやりますよ。http://atnd.org/events/22612 日時 : 2012/03/31 11:00 to 17:00定員 : 20 人会場 : 慶應義塾大学 矢上キャンパス (神奈川県横浜市港北区日…
ごみ分別の実態が知りたくて、調べてみた。一番気になるのはプラスチック類。あんだけめんどくさいことしてどの程度再利用してしているのか。社団法人 プラスチック処理促進協会のデーター http://www2.pwmi.or.jp/siryo/flow/flow_index.htm2010年で、回収…
こんな記事を見つけた。 バイオリン名器の音色、現代モノと大差なし?ワシントン=山田哲朗】何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や「ガルネリ」は、現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果を仏パリ大学の研究者らが3…