マッハの原理と相対性理論

マッハの原理は、互いの相対的な位置関係の変化のみで物理が記述できるというものだ。では、次の問題はどうであろう? マッハの遠心力に関する問題 仮に宇宙に球Aと球Bが2つあり、これらが同じ軸上に互いに反対方向に回転しているとしたら、遠心力を感じる…

雑感

起業を学ぶには起業を行うしかないというのを、最近肌身で感じています。会社は始まったばかりで経験を語るには早すぎると思いますが、今思うことを書きます。それと文章が散らかってます。 事業を行うには、これができないと死ぬみたいなことがいろいろあり…

2019年の目標

あけましておめでとうございます。一年の計は元旦にありということで今年の目標を書きたいと思います。ずはり言うと「DeepFlow株式会社を世界的な企業に成長させる」になります。去年の7月にDeepFlow株式会社を設立しました。幸いにも多くのすばらしい協力者…

うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間  を読んだ

先崎学九段のうつ病克服の過程が描かれている。精神病は脳の機能障害だと書いてある。読んでいて思ったのは、先崎学九段自身がもともと克服するための強い意思を持つ人物であったこと、周りが治そうとサポートしていたことが、うつ病克服できた理由だと思う…

Macのキーバインドの設定

キーバインドを変えたのでメモ [Mac] Karabiner-Elementsをとりあえず設定する – しゃまとんのたね mac Sierra + Karabiner-Elements + ATOK で 半角/全角 ボタンを使って入力を切り替える - Qiita

物理と幾何の研究会@九大、開催決定

今年もやります。物理と幾何の研究会@九大、開催決定 2017/11/18 (土) 09:00 ~ 2017/11/19 (日) 17:00 量子と古典の物理と幾何@九大 2017/11/18 (土) 〜20(月) : ATND

物理学会誌2017年1月号 散逸系の変分原理

物理学会誌に記事が掲載されました。物理学会誌2017年1月号 散逸系の変分原理 深川宏樹 第72巻 第1号 | バックナンバー | 一般社団法人 日本物理学会私の論文は、こちらからでもダウンロードてきます。 72-01_fukagawa.pdf

monadとかapplicativeとか

なんとなくメモAn Applicative is a Monoid in the category of endofunctors, what's the problem?monadとかapplicativeとか、めっちゃ役にたつのってなんでだろうと考えてみた。ようは、関数fとかgとかがあって、それを合成して何かプログラムができたとし…

lyxで図式を書く。

lyxで図式を書きたくなった。 キッカケは、 ald-d@2019年はスッスッスを見ろ on Twitter: "ちなみにこんな感じで書いています…… " のツイートそもそもlatexで図式を書く場合は、amscd、Xy-pic、TikZなどがある。 図式の書き方について : 圏論 | 壱大整域さて…

ubuntu 16.04でのcuda 8.0の設定

これ にしたがった。pathが通ってないので、~/.bashrc に以下を追加する必要があります export PATH=/usr/local/cuda-8.0/bin${PATH:+:${PATH}} export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/cuda-8.0/lib64${LD_LIBRARY_PATH:+:${LD_LIBRARY_PATH}} export CUDA_HOME…

散逸系の変分原理のセミナー@金沢大学(8月17日)

散逸系の変分原理のセミナーをします。 二本立てで、山口哲生氏の「破局的力学現象の高精度発生予測:座屈,破壊から地震まで」の次に発表になります。WMANP - Masato Kimura web site 散逸系の変分原理 物理法則の中には「ある汎関数に停留値を与える現象が…

stackを使う

cabal hellから逃れるにはstackを使うのが良さそう。以下は設定。 Haskell環境構築_20151226_最新版_4_投稿済み_stack-1.0.0対応版.md - QiitaInstall/upgrade - The Haskell Tool Stack からstackのバイナリをもってくる。 適当な場所に置く。 pathを通す。…

5月24日@芝浦工大(豊洲)での発表

語ろう「数理解析」にある通り、以下の発表をします。 ==== 語ろう「数理解析」5月のセミナー@芝浦工大(豊洲)のご案内 ======日時 平成28年5月14日(土) 14:00〜場所 芝浦工業大学 豊洲キャンパス 教室棟5F505号室講演1: 1…

epiが全射にならない例

ついに圏論ブームがやってきましたね。epiが環準同型だと全射になるとは限らないのはなんでかと聞かれたので考えてみました。参考圏論:モノかつエピな射 再び - 檜山正幸のキマイラ飼育記 abstract algebra - Showing two ring homomorphisms that agree on…

Natural Ergonomic Keyboard 4000の設定

mac風のキーバインドに設定した。http://tuyop1.hatenablog.com/entry/2015/11/08/103657/ [小ネタ] El CapitanでMicrosoft Narural Ergonomic Keyboard 4000を使う – NaviPlus Engineers' Blog

lyxの設定

mactex2015にImageMagickが含まれてなかったので、画像を取り込むことができなかった。 El CapitanでのLyXの画像挿入 – Konno Log やったこと、 lyxとmactexをアンインストール homebrewでImageMagickとghostscriptをインストール (ghostscriptは先に入れと…

4月29-30日QRPG2016 量子と古典の物理と幾何学@福井

4月29-30日QRPG2016 量子と古典の物理と幾何学@福井 をやります。トップページ - quantum-classic2016 @ ウィキ - アットウィキ アブストラクト - quantum-classic2016 @ ウィキ - アットウィキ

2月12日の北大でのセミナー

2月12日に北海道大学Mathematical Modeling倶楽部(HMMC)で「変分原理による対称性、エントロピー増大則、良設定問題を考慮した散逸系モデルの定式化」を話します。http://www-mmc.es.hokudai.ac.jp/els/seminar.html第52回 2016年2月12日(金) 16:30〜18:0…

Ubuntu 15.10のメモ

sshの設定 $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install openssh-server $ service ssh status sambaの設定 https://www.howtoforge.com/tutorial/samba-server-ubuntu/ に従った。一度、これで設定するとnautilusからでも共有設定ができるようになる。最…

変分原理による非一様温度場中の界面のある散逸流体の定式化

セミナーやります。>現象数理セミナー第86回現象数理セミナー 日時:11月19日(木)15:30-17:00 場所: C512室(九州大学伊都キャンパス・ウエスト1号館) (終了後に地下鉄沿線にて懇親会を開催します)講演者:深川宏樹 九州大学大学院工学研究院機械工学…

Haskellで正格評価でループを回すには?

PC

Haskellでは再帰的に定義された関数は遅延評価で計算される。 この遅延評価はHaskellの売りの一つであるが、これが時には仇となる。たとえば、優雅な実装例で知られる次のフィボナッチ数の実装は遅く、メモリの消費量も多い。 fib n = fibs !! n fibs = 1:1:…

英辞郎のデータをubunntuで使う

辞書ツールはgolddictにした。次を参考にした。 英辞郎(第五版)をstardictに変換する方法:iPad/iPhoneで英辞郎を使おう:iPadイングリッシュ:iPad/iPhoneによる英会話独学術 aaa555 no Zakki (Daily Memo) aaa555 no Zakki (Daily Memo)実際の手順は、Win…

物理と幾何の研究会

4月24日~25日@名古屋大学 https://atnd.org/events/62869二日間に渡って、物理と幾何に関連して討論を行います。 日程は今のところ仮です。詳しい内容は決まりしだい追加します。参加予定者中村匡(福井県立大) http://mira.bio.fpu.ac.jp/tadas/ 谷村省吾…

非一様温度場における散逸流体の変分原理のセミナー@慶應大学 12月19、22日

12月19日(金)と22日(月)に慶應の矢上キャンパスで話をします。19日は他の人も話をします。詳細は後ほどに。2014年度矢上流体物理workshop 場所 慶應義塾大学理工学部物理情報工学科会議室12月19日(金)予定変更になりました。 14:40-16:10 神部勉氏 流れ場と…

「インテルの戦略―企業変貌を実現した戦略形成プロセス」を読んだ。

PC

たまたま図書館で見つけた本でまあまあ面白かった。600ページの大著。 創業期から2005年くらいまでの話が書いてある。インテルはゴードン・ムーアが1968年に設立した会社で、半導体メモリを主力製品としていた。このことを僕は知らなかった。ムーアは半導体…

非一様な温度場での変分原

非一様な温度場での変分原理の論文を書きました。 http://arxiv.org/abs/1411.6760論文概要は、以下のとおりです。 物理法則は保存則とセットですが、ネータの定理を使えば対称性の議論になるので、保存則と矛盾しない運動方程式を導出する助けになります。 …

乱流

乱流の発生ファイルのダウンロード(認証なし)|一般社団法人 日本流体力学会 これに対して乱流の場合、どの方程式をどう解けば良いのかが問題であった。これに対して、一般的に二通りの考え方があった。一つは、乱流といえども流体の運動なので、流体の運…

変分原理による多孔質岩石中内にある間隙水内の超臨界二酸化炭素吸収過程の解析

10月31日に九州大学筑紫地区 筑紫ホール(C-Cube1階)で開催される研究会で発表をします。 平成26年度九大応力研共同利用研究集会 非線形波動研究の現状―課題と展望を探る―We will give a research talk about the variational principle for two-compone…

Haskellで拡散方程式を書いてみた。その二

拡散方程式をHaskellで書いてみた。拡散方程式の陽解法にあるCのプログラムをHaskellに書き直した。diffusion.hs import qualified Data.Vector.Unboxed as D nmax :: Double nmax = 200 dt :: Double dt = 1.0 / 100000.0 dx :: Double dx = 1.0 / nmax a :…

Haskellで拡散方程式を書いてみた。その一

拡散方程式をHaskellで書いてみた。拡散方程式の陽解法にあるCのプログラムをHaskellに書き直した。diffusion.hs nmax :: Double nmax = 20 n :: Integer n = 20000 dt = 1.0 / 10000.0 dx = 1.0 / nmax a = dt / dx / dx -- initial data u_init = [2.0 * (…