量子力学

圏論勉強会

3月8日にNIIで圏論勉強会を開催することになった。特別ゲストもくることになりました。詳細は、たけをさんの日記で 圏論勉強会 アブラムスキー派以外にも圏論で量子情報をやろうとしている人たちがいることを知れたのは良かった。ボブクックの幼稚園児の為の…

量子テレポーテーションにまつわる妄想 大号尊者

量子テレポーテーションというものがある。これは突き詰めるところ、量子状態(情報)をベル状態にある粒子のペアを使って他の場所にところに送ることに他ならない。通常、情報をコピーしてもオリジナルには影響は全くない*1のだが、量子テレポーテーションを…

ベル状態について。

Abramskyのベル状態の絵図が何を意味するかが分かったけど、この説明、分かりにくいよ。圏論研究会は、毎度教えてもらうことが多くて勉強になる。新しい分野を勉強するには、耳学問から入るのが良いのかもしれない。未だに圏論の教科書を満足に読んでない僕…

粗視化、量子消しゴム、エントロピー

うーん。まとまった内容が書けるかどうか分からないけど書こう。日本語へんかも。なんでこの記事を書こうと思ったのは、統計力学で広く流布しているトンチンカンな説明に物を申したくなったからだ。この思いは止まらない。ファインマンの「物理法則はいかに…

最近、ちゅうとはんぱな日記になっている。

測定理論でも勉強するか。 Quantum Zeno effect by general measurements http://as2.c.u-tokyo.ac.jp/archive/PhysRep412%282005%29191.pdfhttp://as2.c.u-tokyo.ac.jp/archive/amo2007added.pdf線形応答理論にしても、ボルツマン方程式にしても、結局は摂…

幼稚園児でも分かる量子力学

圏論と量子力学の関係を勉強するのに、bob coeckeのpaperintroducing categories to the practicing physicist http://web.comlab.ox.ac.uk/oucl/work/bob.coecke/Cats.pdfKindergarten Quantum Mechanics(幼稚園児でも分かる量子力学) http://web.comlab.ox…